フラミンゴ舎内にある巣箱で、6月12日にオシドリのヒナが3羽生まれました。

卵は全部で10個あったのですが、ふ化したのは3個だけでした。
ただ、残念ながら、しばらくヒナと母鳥は室内にて飼育するため
みなさまにお披露目出来るころには、母鳥と同じ大きさに
なっていると思います。
3羽が元気に成長してくれればいいな~と、思います。
かわいい姿は、これからもブログでアップしていきますね!

フラミンゴ舎内にある巣箱で、6月12日にオシドリのヒナが3羽生まれました。
卵は全部で10個あったのですが、ふ化したのは3個だけでした。
ただ、残念ながら、しばらくヒナと母鳥は室内にて飼育するため
みなさまにお披露目出来るころには、母鳥と同じ大きさに
なっていると思います。
3羽が元気に成長してくれればいいな~と、思います。
かわいい姿は、これからもブログでアップしていきますね!
オシドリ母さん、10個も卵を産んだなんてすごい。巣箱が1つ消えてるのは、孵化したからなんですね。
3羽がお披露目できる日が楽しみです。
フラミンゴさんたちも、他のペアとケンカしながら、巣作りを始めていますね。
ペンギン島では、暖・豆ペアが巣箱を取り戻し、大・寒ペアに奪い返されまいと、籠城して頑張ってます。
令は、ペンギン広場の真ん中で、「愛を叫ぶ」のではなく、首を長くして大人の世界を観察。
プールにいるとき、強ちゃんが興味津々に泳ぎ寄ってきたら、素早く逃げる! 泳ぎの上手さには驚かされます。