Read Article

どうぶつえんまつり、やりました。

昨日はどうぶつえんまつりでした。

お天気もほどほどによく、暑くもなく寒くもなくで

たくさんのお客さんに来ていただきました。

密にならないか心配でしたが、

みなさんそれぞれがちゃんと気をつけているという感じがしました。

消毒や手洗いや検温もご協力いただき、

とてもスムーズに行うことが出ました。

 

久しぶりのふれあい広場(どうぶつえんまつり限定でした)

早く以前のようなふれあい広場ができますように。

今年のどうぶつえんまつりは、

制限はありましたが、ゆる~く無事にやることができてほっとしています。

いろいろとご協力ありがとうございました。

 

ところで、すっかり忘れていましたが、

21日は敬老の日でしたね。

高岡古城公園動物園には元気なお年寄りがたくさんいます。

アイちゃんは1994年生まれの26才。

けっこうなおばあちゃんです。

よだれたれとるね。目の前にうまいものがあったからね。

アイちゃ~ん

何?なんもくれないんだったら呼ばないでもらえませんかね!

と言っています。まだまだ元気です。

また、ご長寿な動物を紹介させてくださいね。

ちなみに、古城公園動物園には46才以上の鳥がいる・・・。

 

 

Comments / Trackbacks

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 4連休の最終日、秋分の日、動物園祭り。ふれあい整理券に並ぶ人たちに、お猿さんは興味津々。飼育員さん総出での「ふれあい」。喜んでもらえてよかったですね。
    公園はすっかり秋の気配。おやつには、おいしい梨の次は、動物園特産の栗!

    • どうぶつえんまつりはお天気も良く、たくさんの方に来ていただきうれしく思います。
      どうぶつたちは動物園特産の栗を楽しみにしています。

Return Top