Read Article

カルガモ

 

 

 

分類:
カモ目 カモ科
生息地:
アジア東部からインドに分布。日本では、全国の川・池・湖・海辺にいて、同じ地域の中を少しづつ移動しながら暮らしています。
生態:
春から初夏に卵を7~10コ前後産み、メスが卵をあたためます。約26日でヒナがかえり、2~3ヶ月で親鳥と同じくらいに成長します。
食物:
雑食性で、小魚・オタマジャクシ・水虫の虫・草の種などを食べます。

 

目のところに黒い線があり、羽根は茶色っぽいまだら模様です。カモ科には珍しく、オスもメスも同じ色をしています。グェッ、グェッと野太い声で鳴きます。

 

    Return Top